略歴

1959
横浜に生まれる
1984
国立音楽大学卒業、日本オペラ振興会オペラ研究生
五島記念オペラ新人賞ファイナリスト
演奏活動、音楽教室主宰、コーラス指導の傍らイタリアに10度渡り、研鑽を積む
1998
結婚、二宮に住む
1999
生活クラブ生協に加入
2004
コーラスグループ「ブラボーママ」発足
以後、幼稚園・教会・育児サークル・デイサービスなど地域で演奏活動を行う
2005
通学路である二宮交差点の危険を訴え歩車分離信号設置を求め大礒警察署及び神奈川県警に訴え署名運動を行い実現
2008
二宮小学校校外委員長
2014
原子力市民委員会座長船橋晴俊氏の学習会を主宰
船橋晴俊氏を偲ぶ会「シェーナウの軌跡」上映会開催
二宮町議会議員初当選
2015
自然、食を媒介とする[子どもを中心に据えた多世代交流の居場所作り]を様々な形で実践
町制80周年記念式典合唱団を町民とともに立ち上げラディアンホールでの式典で公演
一色小学校区地域再生協議会〉イベント部会主宰やまゆり合唱団に参画
議員有志に呼びかけ映画「みんなの学校」上映会
住民有志とシリーズイベントみんなで日本の未来を考えませんか?」を企画
金子勝講演会、映画「日本と原発4年後」上映会、「高橋英雄氏の東日本大震災のお話を聞く会」開催
こども食堂「みんなのえんがわ」開催
生命の星地球博物館のイベント「三石海岸磯野生き物ウオッチング」二宮も子ども達版を開催
2016
農に関わる方々有志との会議を主宰
熊本地震復興支援コンサート開催
2017
二宮町議会教育福祉常任委員会副委員長
NoRa子ども農園立ち上げ支援
エコフェスタにのみや実行委員として参画
2018
通年の自然農の実践講座「二宮農園」発足に関わる
いわき放射能市民測定室たらちね支援コンサート開催
「新たな議員年金制度に反対する国への意見書案〉上程
改選、議会基本条例推進委員会副委員長
「子宮頸がんワクチン定期接種中止と検証体制の充実、全数調査を国に求める意見書」案上程
2019
NPO法人「農ある暮らしを広める会」立ち上げを支援、国等の助成金申請支援
若者団体「もりびとNOA」立ち上げ支援
2020
町民団体「にのみやこども食堂便」立ち上げ、運営を支援する
フードパントリーのある居場所「みんなのとまり木」立ち上げ運営支援する
アートを生かした居場所づくり「にのみやこどもの島」立ち上げ支援
2021
エコフェスタにのみや「ぼくたちわたしたちの地球会議」実行委員として担当
「新型コロナウイルス副反応の検証体制、救済の充実と解りやすい情報公開を求める国への意見書」案上程
「サイエンスカフェ新型コロナワクチン厚労省のサイトを読む」開催
気候危機フォーラム開催マネジメント
日本イエナプラン教育協会代表理事の方とリモート意見交換会開催
2021年の文科省「多様な集団支援」法整備適用し町内「森の幼稚園」の制度化支援
2022
ラディアン展示ギャラリーにて議員有志と「はじめまして、こどもの権利条約展」開催
富山大学小児科医種市氏による富山市教育委員会と協働する富山市新型コロナウイルス対策協議会についての学習会ハイブリット共催
2022年教育福祉常任委員会のスクールソーシャルワーカーへのヒアリングで「朝ごはん子ども食堂」の提案を受け
住民団体「にのみやこども食堂便」と朝ごはんキャンペーンを各校校長、コミュニティスクールに打診、3校で空き教室を活用して開催支援
エコフェスタにのみや(環境フォーラム)実行委員としてシンポジウム「山水郷~循環するわたしたち」及びプレワークショップ開催提案、マネジメント、生命誌科学者中村桂子氏を説得、基調講演「わたしたち生きものの中のわたし」パネルディスカッション開催支援
不登校児童生徒の個別最適な学校環境を考える保護者有志の会立ち上げ支援、町内名跡和室での日本初イエナプラン校初代校長による学習会開催、及び映画「夢みる小学校」上映会開催支援
東大果樹園跡地未来原っぱにおける「はらっぱ歌い隊」参画
2022
無所属候補として 3 期目当選
教育福祉常任委員長として「子どもの権利」を調査研究
2023
教育福祉常任委員会より 12 名の議員の連名で「協働のこどもの権利条例制定を求める提言書」を町長に提出
2024
「新春の集いコンサート」に出演した二宮小学校コミュニティ・スクールうらら合唱団指導、指揮

所属

  • 二宮町演奏家協会会員
  • 二宮町議会教育福祉常任委員会委員長(神奈川県後期高齢者医療広域連合議会議員・二宮町社会福祉協議会評議員)

生活

  • 下町在住
  • 家族: 夫、長男