郷土の資源と人を繋げ、子ども達と未来を創る

9月1日(日) ラディアンホールで 「にのみやこども権利フォーラム」キックオフイベント開催されます!

〜子ども権利って?〜 子どもの権利に基づいて日本のこども政策が変わります! でも本当に大切なことを子どもたち、若者自身、そして関わる大人が一緒に

「ラディアン周辺行政機能等集約基本設計業務」として公開(「新庁舎・駅周辺公共施設再編計画」の一環)

今後100年弱の住民のウエルビーイングのためのソフト・ハードづくりの正念場の機を迎えています。

https://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/0000002447.html 二宮町施設再編課が中心的な役割を果たしラディアン周辺のランドスケープを生かし、未来に向けて新庁舎整備を新しい質実剛健なワンパークのビジョン

教育福祉常任委員会視察報告「武蔵野プレイス」

10代の若者の居場所に注力した武蔵野市の滞在型図書館

2023年10月20日午後教育福祉常任委員会視察はは滞在型回遊型図書館の先進事例で10代の若者のの居場所に注力した武蔵野プレイス。 地下一階が

教育福祉常任委員会視察報告「矢川プラス」

2023年10月、国立市が100%出資する社会福祉法人「くにたち子どもの夢・未来事業団」(理事長汐見稔幸博士)が運営するくにたち未来創造拠点「矢川プラス」を議会教育福祉常任委員会で見学させて頂きました。子どもの権利が町の隅々までいきわたることを目的に建設された幼児教育センターです。


防災カフェ@下町旧文具店空き家再生コミュニティ事業

居場所事業主催の防災カフェに能登半島に支援に入った防災安全課の職員が報告を、また地域の白杖の方が参加され当事者ならではの気づきを共有しました。

20242024年3月24日 下町空き家再生プロジェクト(多団体連携)プレオープン防災カフェ+下川窪公園焚き火イベント+消火体験+児童館卓遊び